Windowsで動画を90度回転して再生する方法(MPC編)

先日公開した記事の別プレイヤーでの方法がわかったのでもういっちょ。
今回は MPC (Media Player Classic)プレイヤー。いろんな派生バージョンがあるようですが、今回使ったのは MPC-BE です。(本家、派生バージョンの話は割愛)

①用意するもの MPC-BEプレイヤー

②MPC-BEを起動したら、再生したい動画をドラッグ&ドロップします

③メニューから「表示」→「オプション」を選択

④「キーバインド」の項目を開いて 回転に割り当てられたキー操作を確認します
 デフォルト設定だと [ALT]+テンキーの[1] または [3] が割り当てられているようです

⑤再生画面に戻って、先程確認したキー操作を行い、動画が90度回転することを確認します